• STEP1
    • STEP2

    不用品の点数を教えてください。おおよその数で構いません。

    不用品の点数についてお選びください。

    集荷先の郵便番号を教えてください。(東京都全域、神奈川県・千葉県・埼玉県の一部地域が対象です。詳しい対象エリアはこちら

    郵便番号をご入力ください

    お名前をカナで教えてください。

    お名前をカナでご入力ください

    次へ

    ご連絡先を教えてください。

    メールアドレス

    メールアドレスをご入力ください
    ※迷惑メール設定をされている方はお申し込みの前に「@eco-land.jp」からの受信ができるよう設定変更をお願い致します。

    お電話番号

    お電話番号をご入力ください

    お電話が繋がりやすい時間帯

    お電話が繋がりやすい時間帯をお選びください。
    ※営業時間内(午前9時~18時)にいただいたお問い合わせは、本日中に0120-530-539からご連絡させていただきます。時間外にいただいたお問い合わせは、翌営業日以降にご連絡させていただきます。

    最後に、エコ回収・買取についてご質問やご不安な点があれば記入してください。

    テキストに全角かなを含めてください。

    ←戻る

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    パソコン周辺機器(外付けのハードディスクなど )の処分・廃棄を考えているならエコ回収

    プリンターやコピー機、外付けのハードディスクなど、パソコン周辺機器にはいくつもの種類があります。近年ではライフワークの変化により家庭内にパソコン周辺機器を揃え、オフィス同様に仕事をしたり、副業をしたりする方も増えています。とはいえ、このパソコン周辺機器は3~5年程度で買い替える方も多く、その際にはこれまで使っていた機器を処分することも珍しくありません。もし、パソコン周辺機器の処分に困っている方は、再利用を目的としたエコランドの「エコ回収」の利用を検討してみませんか?
    エコ回収は、事前にメールや電話による見積りが可能、お引き取りの際にはスタッフがご自宅まで伺い丁寧に運び出しを行います。お客様が重い機器を動かすことはありません。また、回収したパソコン周辺機器は、ネットオークション、海外輸出、国内の専門業者への販売を通じてリユースされ、第二の人生を歩みます。一点からでもお預かりできますので、この機会にぜひエコ回収の利用を検討してみてください。

    お客様の声

    使わなくなったPC周辺機器のエコ回収

    PC周辺機器の整理をしていくつかいらなくなったものがあったので、エコランドを利用しました。ここは、不用品としての処分ではなく、エコ回収を勧めており、オークションなどで有効活用してくれます。

    実際の利用には、基本料金や引取り料、作業料などがかかりますが、オークションで落札されれば、その半分が受け取れます。受付対応は親切ですし、引き取りスタッフも元気一杯で好感が持てました。なにより資源を無駄にせず、なおかつお得であったので大変満足できました。不用品回収業者を検討するより先にエコランドに問い合わせてみることをおすすめします。

    エコランドで一石二鳥

    PCの買い替えとともにPC周辺機器も買い替えることにしました。プリンターやらなんやらが不用品となりました。結構かさばるしまだ使えるものなのでどうしようかと不用品回収業者などを探していたのですがこの間友人から聞いたエコ回収を行っているエコランドのこと思い出しました。

    早速電話してみると、とても話しやすいスタッフさんが詳しい説明をしてくれました。新たな持ち主のもとに渡ったらキャッシュバックされるし、片付くしで一石二鳥でした。

    エコ回収をしてみました

    家庭用のプリンタを新しいものに変えたので古いプリンタをどうするか困っていた時に、エコランドを知りました。

    電話でのスタッフの対応もとても丁寧なもので安心できました。土日の仕事が休みの日に問い合わせできるのも助かりましたね。

    PC周辺機器を不用品として捨てるのはもったいなく、それにまだ使えるものを捨てるにもお金がかかると思っていたのでオークションに出してそれなりにお金になるとは思わなくてとても得した気分です!

    不用品回収の前にエコ回収、これを知っているだけでも普通の人よりもかなりお得なのでぜひお試しを!

    PC周辺機器のエコ回収

    私の家には、使わなくなったプリンターやスピーカーなどのPC周辺機器が複数置いてあったため、先日エコランドを利用してみました。

    特に、エコランドでは不用品としてではなく商品として扱ってくれるようで、消費者としても非常に配慮ある対応であることを実感しました。

    また、後日、私のPC周辺機器が落札されたこともあり、わずかながらのキャッシュバックを受けることになりました。

    私は、エコ回収のメリットについて、エコランドのおかげで理解をすることができました。

    外付けのハードディスクなどPC・パソコン周辺機器の捨て方や廃棄・処分方法とは?買取・引取・回収の方法や費用も解説

    パソコンの機能を向上させてくれる周辺機器ですが、パソコンの買い替えなどで不要になることもあるはずです。外付けのハードディスクなどパソコン周辺機器は、主に以下のような方法で処分します。

    • 自治体のゴミに出す
    • リユース業者に売却する

    なお、ゴミとして出す場合、パソコン周辺機器の大きさによって処分方法は変わってきます。正しい処分方法を確認していきましょう。

    モニタの処分をしたい方は、こちらから詳細をご覧いただけます。

    モニタを処分・廃棄したい人のエコ回収・買取口コミ | 不用品回収・処分の前に【エコ回収】

    パソコン周辺機器の処分方法2つ

    パソコン周辺機器の処分方法は、①自治体のゴミに出す、②リユース業者に売却するという2つの方法で処分できます。処分のポイントをまとめると以下の通りです。

    • 購入して数年のものはリユース業者に売却する
    • 売れないものは自治体のゴミとして処分する
    • 小家電リサイクルに該当するものは、専用の回収ボックスにいれる
    • 大きいものは粗大ゴミ、小さいものは不燃ゴミになる

    処分方法を確認しておきましょう。

    リユース業者に売却する

    まだ使える周辺機器は、リユース業者に売却するようにしましょう。プリンターやスピーカー、ハードディスク・CPU・メモリ・ハードディスクなどは高価なものですから買い取ってもらえる可能性があります。

    ただし、パソコンの周辺機器は数年経つと型落ちになってしまいます。購入が数年経つものは、買い取ってもらえないこともあります。事前に査定してもらって売れるかどうかを確認しておきましょう。

    自治体のゴミとして出す

    リユース業者に売却するのが難しいものはゴミとして処分することになります。30cm以上のものが粗大ゴミになります。

    プリンターをはじめとする周辺機器は30㎝を超える場合が多いです。基本的に粗大ゴミとして出すことになるでしょう。粗大ゴミは、まず粗大ゴミ受付センターに問い合わせてゴミ収集の依頼をしなくてはなりません。その後は、指定された金額分の粗大ゴミ処理券を購入し、指定された日時に所定の場所に出しておきましょう。

    また小家電リサイクル法に該当する製品は、市区町村ごとに決められた処分方法があります。回収ボックスまで自ら持って行ったり、指定の袋に入れてゴミの日に出すなど、自治体によって異なります。お住いの地域のホームページなどで確認しましょう。

    パソコン周辺機器の種類や大きさで処分方法は変わる?

    自治体のゴミとして出す場合の項目で確認をしたように、パソコン周辺機器の大きさで処分方法は変わることになります。主な周辺機器の処分方法をかんたんにまとめてみましたので、確認していきましょう。

    マウスや外付けHDD、SSD、ケーブル・・・不燃ゴミ・小型家電回収BOX

    外付けHDDやSSDも不燃ゴミとして処分できます。ただし、外付けHDDやSSDは、地域によっては使用済小型家電として役所などの小型家電回収BOXで回収していることもあります。まずは居住地の自治体が回収を行っているかを調べてみましょう。

    外付けスピーカーやマイク・・・粗大ゴミ(小さいものは小家電リサイクル法に則った処理を)

    外付けスピーカーやマイクは、本格的なものは30㎝を超えます。この場合は、粗大ゴミとして処分しましょう。一方でコンパクトなものは小家電リサイクル法に則った処理をしましょう。

    お住いの市区町村のルールをしっかりと確認して処分をするようにしてください。

    パソコン周辺機器を処分する前にやっておきたいこと・注意点

    パソコン周辺機器を処分する前にやっておきたいこと・注意点は、情報漏洩には気を付けるということです。

    パソコンの周辺機器には、かなりの個人情報が残されています。特に、HDDのデータ消去には注意が必要です。中途半端に破壊された状態だと、かんたんにデータ復活が可能になります。

    もしも、仕事のデータなどが入っているHDDを処分したいならば、HDDのデータ消去を請け負っている店などに依頼して、データを削除してもらってから処分をしていくようにしましょう。

    おわりに:パソコン周辺機器はサイズをしっかりと確認をしてから処分をしよう

    パソコン周辺機器は、購入してから数年以内のものしかリユース業者に買い取ってもらえません。ですので、基本的にはゴミとして捨てることになるでしょう。

    ゴミとして捨てる場合は、サイズによって粗大ゴミになるのか小家電リサイクル法に則った処分方法になるのかが変わってきます。プリンターなどの大きいものは粗大ゴミに、マウスなどの小さいものは回収ボックスに入れる等の処分方法になります。

    ただし、ゴミの分類は自治体によって少しずつ異なります。ですから、自身の住む自治体の分別ルールをしっかりと確認をし、廃棄するようにしましょう。また、周辺機器には個人情報もかなり含まれていますから、情報漏洩防止にもしっかりと気を配って処分をしてください。

    家具や家電を集荷してほしい!

    大きなモノの解体から運び出しをまとめてお任せしたい時など。

    お見積り例
    急ぎで集荷をお願いしたい!

    訪問見積なしで素早く見積と集荷予約を完了させたい時など。

    お見積り例
    1点だけ集荷をお願いしたい!

    新しく家具を購入し、古いモノと入れ替えをしたい時など。

    お見積り例