電子ピアノの処分と買取や引き取り、捨て方(廃棄)や回収、処分費用の相場・リユースの方法も解説/口コミ・評判あり
使っていた子どもが自立するなどして、電子ピアノが不要になることも多いでしょう。電子ピアノは場所も取りますから、不要になったらすぐに処分するのがおすすめです。
いらなくなった電子ピアノの正しい処分方法は、①買取による処分、②粗大ごみとして処分、③小売業者に引き取りを依頼する、の3つがあります。
電子ピアノの正しい処分方法について、さらに詳しく説明していきます。
エレクトーンの処分をしたい方は、こちらから詳細をご覧いただけます。
エレクトーンを処分・廃棄したい人のエコ回収・買取口コミ | 不用品回収・処分の前に【エコ回収】
電子ピアノの種類や状態で処分方法はかわる?
電子ピアノは、状態や種類によって処分方法が変わってきます。まだ使える状態にあるのならば買取処分を、壊れていたり音が出ない部分があったりするならごみとして処分するようにしましょう。
ただし、電子ピアノは古いものは買い取ってもらえない可能性もあるので、その場合はごみとして処分するとよいでしょう。
電子ピアノの状態やサイズなどをしっかりと確認し、処分方法を確認していきましょう。
電子ピアノの処分方法3つ
電子ピアノは①買取処分する、②粗大ごみとして処分、③小売業者に引き取りを依頼、の3つがありますが、ピアノの状態ごとに最適な処分方法は異なります。
使えるならば買取処分を考える
使える状態にある電子ピアノならば、リサイクルショップなどで買取をしてもらえる可能性もあります。ピアノなど楽器を専門に扱っている買取業者に依頼すると、高価買取をしてもらえる可能性があります。
電子ピアノの背面や鍵盤の下側の目立たない部分に、そのピアノの詳細が記載されたラベルシールが貼られています。買取査定にあたっては、メーカー、型番・製造番号、ペダルの数などの情報が必要になることが多いようです。ラベルシールをさがして、事前に確認した上で査定依頼をしてみましょう。
また電子ピアノは重量があるものですから、出張買取に対応している業者を選ぶようにすると良いでしょう。
持ち運べるサイズならば粗大ごみとして出す
電子ピアノが持ち運べる大きさならば、自治体の粗大ごみとして出すことができます。ただし、自治体によっては「電子ピアノは粗大ごみの対象外」としている場合もあるので、事前に回収を行っているかを確認しておきましょう。
また、電子ピアノの粗大ごみ処理はインターネットから受け付けていない自治体もあり、まずは電話で問い合わせが必要な場合もありますのでご注意ください。
粗大ごみとして出すならば、自宅の前など指定された場所まで電子ピアノをもっていかなくてはなりません。
電子ピアノの重さは、軽いものでも40㎏ぐらいはあります。大人が二人でも重たすぎて運べないこともありますし、電子ピアノが2階に置いてあるならば難易度はより高くなるでしょう。出せたとしても、壁や床にキズを付けてしまう恐れもあります。自分で運べない可能性がある場合は、別の処分方法を考えましょう。
小売業者に引き取ってもらう
電子ピアノを購入した店舗や電子ピアノを販売している家電量販店などの小売店で、引き取りサービスを行っている場合があります。出張で自宅まで来てもらうか、自分で持ち込むかになることが多いようです。
購入店舗やお近くの家電量販店などに問い合わせて、引き取りサービスを行っているか確認してみましょう。
処分・回収前にやっておきたいこと
処分・回収前にやっておきたいこととは、電子ピアノを運び出す経路をきちんと作っておくということです。電子ピアノは幅があり、重量もあるので、うまく外まで運び出せない可能性があります。 「購入したときに入ったのだから、大丈夫」と考えてしまいがちですが、電子ピアノは組み立てタイプのものが多いです。完成品の状態ではきちんと玄関から出せるとは限りません。
また、高級マンションに住んでいるならば、搬出規則が厳しい場合もあります。搬出経路や事前に管理人へ話をする必要があるかなど、きちんと確認した上で対策を練っておきましょう。
買取をしてもらう予定ならば、掃除をしておくことが大切です。本体塗装面・鍵盤・ペダルの擦れや傷、錆などを確認し、念入りに手入れしておきましょう。
また、付属品の有無を確認し、椅子や説明書、ケーブル類なども準備しておくと、高価買取の可能性が高まります。
おわりに:大きさや状態をしっかりと確認して電子ピアノを処分しよう
不要になった電子ピアノは、使えるならば買取処分、使えないならばごみとして処分しましょう。
廃棄処分する場合、基本的には粗大ごみとして処分できます。しかし、電子ピアノを粗大ごみの対象外としている自治体の場合は、小売業者に依頼しましょう。